「 投稿者アーカイブ:やまろう 」 一覧
-
-
CS・ESは症状が気にならなくなると消失する?
2022/12/28 -心身症
心と体の調子がいいから症状が出なくなったのではなく、症状が出ても気にしなくなったから → 気にならなくなったから、症状が出なくなったように思う。 症状が出る服をどんどん試そうとしているとき 症状が出る ...
-
-
CS/ES治療で万人に気功を勧められるか?
2022/12/03 -気功
気功で治った等の話を聞いてご自身がそれをどう感じるかが重要だと思います。 「これをやれば自分も治るんじゃないか?治るかもしれない!」 「なんか違う気がする…」 「どうなるかはわからんけど、やってみても ...
-
-
相手に気持ちをぶつけずに自分の中で消化する方法
2022/12/03 -その他
心にわだかまりがある、それによって、体調が悪くなっている気もする。体調を良くするためにも、この気持ちを消化せねば、だけど、相手にそのままぶつけたら人間関係が壊れてしまう。 そんな時はホ・オポノポノのク ...
-
-
CSを治すのに気功以外でうまくいったものを紹介
2022/12/03 -その他
私が当時気功以外でうまくいったのは、症状の出る服を着て、全速力でダッシュする、ハイペースで腕立て伏せをするといったものです。 息が切れるくらいの運動をすると、症状のことが頭から消えて症状が治まる場合が ...
-
-
マインドレスな時間が多すぎると心身症的な症状が出るのかも
2022/10/29 -心身症
ジョン・E・サーノ博士の心身症理論が自分にも当てはまると思っていた。 「抑圧した感情が暴発しないように、痛みを発生させて気をそらそうとしている」ってやつ。 だけど、ひょっとしたら、そうじゃなくて、 「 ...
-
-
CS・ESではなく緊張性頭痛なのかもしれない
2022/10/28 -心身症
私は以前CS・ES(化学物質過敏性、電磁波過敏症)になったことがあります。 今も時々症状が出ることがあります。 ただ、本当に化学物質、電磁波に反応しているのか?という疑問がありました。 私の症状は、新 ...
-
-
CS・ESを心身症と捉えて治す方法を考えてみた
2022/10/07 -心身症
CS・ESは2つの要素で成り立っていると思うんです。 1. アレルギー的なもの → 化学物質に対するアレルギーのような反応による症状 2. 心身症的なもの → 化学物質に体が反応しているというよりは、 ...
-
-
人類が化学物質過敏症を克服する方法
2017/01/19 -気功
人類がCSを克服する方法って何だと思いますか? 世界中が工業製品の使用をやめて、地球環境を改善することでしょうか?それとも、西洋医学者が特効薬を開発することでしょうか? もっとかんたんで実現可能な方法 ...
-
-
化学物質過敏症と脳の損傷
2017/01/19 -気功
自分のCSの原因を脳の損傷にあると言う人がいます。だから、「気功で治った人は脳が損傷していない軽傷の人なんじゃないか?」という論理です。 この話には重要なポイントがあります。 脳の損傷が「物理的な損傷 ...
-
-
化学物質過敏症に効くかもしれない潜在意識を書き換える方法(気功以外)
2017/01/19 -気功
潜在意識上の化学物質に対する評価方法を書き換えればCSが治るのだとすれば、内部表現(潜在意識)を書き換える方法であれば、気功以外の方法も効くはずです。 私は気功施術を受けるまでにホメオパシーもやってい ...